FC2BBS
スタプリ12月中旬から1月上旬までの放送予定
- ささかつ
2019/12/10 (Tue) 09:53:18
アニメ誌の1月号が発売され、スタプリの12月中旬から1月上旬までの放送予定が明らかになりました。
まず今月15日放送の第44話はプリキュアシリーズ恒例のクリスマス回ですが、ダークネスト様直々の出撃になるようなので気になるところです。
次に22日放送の第45話はひかるちゃんメイン回になるようでこの回で彼女のトゥインクルイマジネーションが覚醒することになるでしょうか。
29日は年末の特別放送のためか放送休止ですが、この日前後に次回作ヒープリの情報が解禁されるかもしれません。
年が明けて来月5日放送の第46話はサブタイトル未定でストーリーも明らかになっていませんが、この話から最終決戦に入ることになるでしょうね。さらにヒープリの番宣も来るかもしれないです。
スタプリの初回放送も残り1か月半、最終回まで見逃せないですね。
2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/11/29 (Fri) 09:11:19
本日来年2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定しました。登録商標通り『ヒーリングっど♥プリキュア』で、プリキュアのパートナーが妖精ではなくヒーリングアニマルと呼ばれる動物だそうで、地球をいやすとあることから環境系または医療系のプリキュアになると予想されていますが果たして…。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/healingood_precure/
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - けちんぼシルバー
2019/11/29 (Fri) 11:24:05
まぁデザインとキャストですね。
さてさてどうなるか。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ケロロ軍曹
2019/11/29 (Fri) 11:46:30
>ヒーリングアニマル
種類は哺乳類のみに限らず鳥や魚とかも出るといいですね。
どこから来るのかが疑問です。やはり異世界を期待しようかな。(過去のサポートキャラが現実世界出身なのはハトプリ(心の大樹)、ハピプリ(天上)、キラプリ(現代の山々)、ハグプリ(未来)、そしてスタプリ(宇宙)といったところでしょうし)
>http://www.toei-anim.co.jp/tv/healingood_precure/
2020年春と書いてありますが、来年は例年より1か月遅い3月スタートで、メンバーの交流とか云々はミラクルリープ公開後日にゆっくりと展開してほしいと思っております。
初期メンバーは初心に帰って桃色と白(カラーリング緑)の2人構成を期待します。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ピンク
2019/11/29 (Fri) 23:28:26
改めて、今年もシリーズ続投決定おめでとうございます。
とりあえず植物モチーフなんですかね。
更に癒しを掲げるなら、収集アイテムでポプリ(妖精じゃない方)を作るとか?
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/11/30 (Sat) 09:42:49
>けちんぼシルバーさん
>デザインとキャスト
デザインはネタバレ画像が出ればわかりそうですがキャストは早くても来月下旬になるでしょうね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/11/30 (Sat) 09:48:23
>ケロロ軍曹さん
>鳥や魚とかも出るといいですね
鳥ならフクロウとかいますが、魚はなにがいたかな?
>異世界を期待
近年のプリキュア作品で異世界からというのはまほプリがありますが。
>来年は例年より1か月遅い3月スタート
映画公開の関係上3月スタートはあり得ないと思います。
>桃色と白(カラーリング緑)の2人構成
そうなると同時変身になるでしょうか。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/11/30 (Sat) 09:51:22
>ピンクさん
>今年もシリーズ続投決定
本当によかったです、ほっとしています。
>植物モチーフ
動物モチーフもあり得ますね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ケロロ軍曹
2019/11/30 (Sat) 17:38:07
>魚はなにがいた
プルンスはどこ見てもクラゲやタコっぽいですね。
>近年のプリキュア作品で~
いや、ヒーリングアニマルの出身のことを言ってるんですが…。
>3月スタートはあり得ない
スタッフの考えだしたものがありえないと思いますが。
まあ、「夢のクレヨン王国」ってアニメが1月末で終わった事実もありますし。
>同時変身
近年ではまほプリがそうですね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - よしwiki
2019/12/01 (Sun) 10:21:36
このシリーズ名からして、S☆Sのような自然な世界観が浮かんで参ります。
キャスト人選について
プリキュア…後藤沙緒里、高野麻里佳、秦佐和子、桑原由気
妖精…木村珠莉
な予感が致します。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - よしwiki
2019/12/01 (Sun) 15:35:07
敵幹部では
智謀派…小西克幸
武闘派…高橋英則
女性幹部…根谷美智子
と予想してみます。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/12/06 (Fri) 09:09:47
>ケロロ軍曹さん
>プルンスはどこ見てもクラゲやタコっぽい
どちらかといえばクラゲのような感じですね。
>ヒーリングアニマルの出身
それなら異世界でもありえますね。ということは久々の異世界キュアの登場も…?
>「夢のクレヨン王国」
確かプリキュアシリーズでもおなじみの稲上晃さんがキャラクターデザイナーを担当していたような…。
>まほプリ
確かにそうですね。あとハグプリのマシェリ&アムールも同時変身だったような…。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - ささかつ
2019/12/06 (Fri) 09:16:43
>よしwikiさん
>妖精…木村珠莉
まほプリミュージカル版やミラクルユニバースに出演していましたね。TV本編にも出演してほしいですが…。
>女性幹部…根谷美智子
フレプリのブッキーの母親を演じていた人ですね。
プリキュアの家族を演じていた人が敵役を演じるのは子安武人さんがいますね。
Re: Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - 通りすがり
2019/12/07 (Sat) 14:39:38
なんとなくですが、現在スタプリでちょいちょいでていて、他のアニメでは主役もやられている市ノ瀬加那さんが、次期プリキュアのメンバー入りがあるかも。
個人的には、そろそろM.A.Oさん出ないかなあと思っています。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定 - 匿名希望
2019/12/07 (Sat) 21:50:10
>子安武人
彼以外に「プリキュアの親と敵幹部を演じた声優」は以下の面々がいます。
雨蘭咲貴子:ポイズニーと蒼乃レミ
松本保典:ジュネとウエスターと春野いぶき
国府田マリ子:星空育代とミラージュ
大原さやか:天ノ川ステラとパップル
あと志村智幸と岡村明美もプリキュアの親を演じてほしいです。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定
- ケロロ軍曹
2019/12/09 (Mon) 12:08:11
>異世界キュアの登場
ひめちゃん、シエルちゃん、ルールー、ララちゃん、ユニちゃん、彼女たちのような現実世界(主人公とは別の場所だが)出身キュアが長らく出てきたので久々に出るのではと思っております。
天上も近くの山も未来も宇宙も現実世界(地上や現代、地球も含めた)と同じ扱いになってますしね。
>稲上晃さん
初代~SSのキャラデザの人ですね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定
- ささかつ
2019/12/10 (Tue) 09:20:20
>通りすがりさん
>現在スタプリでちょいちょいでていて~
過去のプリキュア作品にちょい役で出演してのちプリキュア役で出演しているパターンって近年のプリキュア作品ではよく見かけますね。安野希世乃さんとか高橋李依さんとか引坂理絵さんとか…。
>M.A.Oさん
スーパー戦隊シリーズで出演していますが、プリキュアには未出演ですね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定
- ささかつ
2019/12/10 (Tue) 09:25:24
>匿名希望さん
>ジュネ
あの、ジュナの間違いでは…?
それにしても松本保典さんって度々プリキュアシリーズに出演していますね。
>志村智幸
確かS☆Sではクラスメートの父親を演じていましたね。
Re: 2020年放送のプリキュアシリーズのタイトルが正式決定
- ささかつ
2019/12/10 (Tue) 09:29:30
>ケロロ軍曹さん
>現実世界(主人公とは別の場所だが)出身キュアが長らく出てきた
ここ2~3年ではこの傾向が強いですね。異世界出身だと一番近くてはまほプリのリコちゃんやはーちゃんになるでしょうね。
>初代~SSのキャラデザの人
はい、プリキュアシリーズの作画監督としても多数の作品に参加されています。
スタプリ12月の放送予定 - ささかつ
2019/11/28 (Thu) 13:46:39
あるサイトでスタプリの12月の放送予定が明らかになりました。同月は29日が年末年始特番のため4回の放送になります。
まずは1日放送の第42話はえれなさんメイン回ですがどうもえれなさんには悩みがあるようでそれが気になりますね。サブタイトルに☆がつかないのは11話以来ですかね。
続く8日放送の第43話もえれなさんメイン回でしかもテンジョウさんとの対決だそうで、この回でえれなさんのトゥインクルイマジネーションが覚醒されるのでしょうか。
15日放送の第44話はプリキュアシリーズ恒例のクリスマス回だそうでサンタさんが宇宙人ということですが果たして…。
そして2019年最後の放送となる22日放送の第45話でひかるちゃんがトゥインクルイマジネーションに覚醒する模様で、年が明ければ最終決戦に入るのでしょうかね。
スタプリの初回放送も残り2か月になりましたが最後まで見ていきたいですね。
Re: スタプリ12月の放送予定 - けちんぼシルバー
2019/11/29 (Fri) 11:22:41
42、43話は前後編?
(純粋な前後編はあまり見ませんけど)
テンジョウさんが最初の脱落?
年内でカッパさんも落ちそうな気がすします。
ハロウィンとサンタはもう鉄板ネタ。
そして29日が休みということは本編は49話みたいで。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ケロロ軍曹
2019/11/29 (Fri) 11:36:31
>サブタイトルに☆がつかない
最近だとハグプリの20話以降の話にフレフレがついてるのがありましたし、スイプリの映画のタイトルもカタカナの擬音もニャもついてませんでしたね。
>年が明ければ最終決戦
以前言った超巨大宇宙破壊神とかが敵の最終兵器として出るかもしれないです。
プリキュアシリーズは異世界もそうですが、現実世界も設定的にありえないですね。天上とか未来、あと宇宙の星々もありますし。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ささかつ
2019/11/30 (Sat) 09:34:41
>けちんぼシルバーさん
>42、43話は前後編?
えれなさんメイン回が続くということはたぶんそうなるのでは?
>テンジョウさんが最初の脱落?
>カッパさんも落ちそうな気
この二人がプリキュアと和解できたらノットレイダーからの離脱もありえますね。
>ハロウィンとサンタはもう鉄板ネタ
イベントとしてやりやすいからでしょうね。
>本編は49話みたいで
でしょうね、プリキュアは翌年1月最終日曜日が最終回の放送になりますから。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ささかつ
2019/11/30 (Sat) 09:40:11
>ケロロ軍曹さん
>ハグプリの20話以降の話にフレフレがついてる
もぐもぐのエピソードにもついていました。ハグプリのサブタイトルでフレフレがつくのはたいていプリキュアの覚醒回でしたからね。
>スイプリの映画のタイトルもカタカナの擬音もニャもついてません
ああ、確かに。TV本編ではないので敢えて外したのでしょう。
>超巨大宇宙破壊神とかが敵の最終兵器として出るかもしれない
ダークネスト様が変化した存在になるのかもしれないですね。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ケロロ軍曹
2019/11/30 (Sat) 17:45:36
>もぐもぐのエピソード
ハグプリの映画公開日の前の週の回とか48話にもついていました。
>TV本編ではないので敢えて外した
TV本編は臨時特番で1週分つぶれたしね。
臨時特番といえばゴープリとまほプリの初回放送日にもありました。別の時間帯と放送枠でしたが(ゴープリは午前6時30分~8時00分テレ朝系列、まほプリは午前9時30分~フジテレビ系列)。
>ダークネスト様が変化した存在
あるいは彼が自らの死と引き換えに解放したのかもしれないですね。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ささかつ
2019/12/06 (Fri) 09:03:59
>ケロロ軍曹さん
>ハグプリの映画公開日の前の週の回
第36話でしたね。歴代プリキュアとの共演回前編でした。第48話は確か「フレフレわたし」でした。
>TV本編は臨時特番で1週分つぶれた
確か東日本大震災のときでしたね。
Goプリとまほプリのどちらかが2020年オリンピック開催地決定の臨時特番ではなかったかと。
>彼が自らの死と引き換えに解放した
自らの命と引き換えに…というところに恐ろしさを感じますね。
Re: スタプリ12月の放送予定 - ささかつ
2019/12/06 (Fri) 09:03:59
>ケロロ軍曹さん
>ハグプリの映画公開日の前の週の回
第36話でしたね。歴代プリキュアとの共演回前編でした。第48話は確か「フレフレわたし」でした。
>TV本編は臨時特番で1週分つぶれた
確か東日本大震災のときでしたね。
Goプリとまほプリのどちらかが2020年オリンピック開催地決定の臨時特番ではなかったかと。
>彼が自らの死と引き換えに解放した
自らの命と引き換えに…というところに恐ろしさを感じますね。
Re: スタプリ12月の放送予定
- ケロロ軍曹
2019/12/09 (Mon) 11:58:46
>2020年オリンピック開催地決定
臨時特番とはそっちじゃなくて、こちらと言ってるんですが。
ゴープリ初回放送日(午前6時30分~8時00分テレ朝系列)→https://ja.wikipedia.org/wiki/ISILによる日本人拘束事件
まほプリ初回放送日(午前9時30分~フジテレビ系列))→https://ja.wikipedia.org/wiki/北朝鮮によるミサイル発射実験_(2016年)
Re: スタプリ12月の放送予定
- ささかつ
2019/12/10 (Tue) 09:22:18
>ケロロ軍曹さん
>臨時特番とはそっちじゃなくて、こちらと言ってるんですが
見ていなかったので申し訳ありませんでした。
無題 - PASF
2019/12/08 (Sun) 12:03:00
前回に引き続きえれな回。
トッパーからの依頼でグーテン星にいったプリキュア。そこは全てハナタカでテンジョウに似てました。おまけに他人を見下す性格(「天狗になる」か)!
やがてえれながはぐれると、そこへテンジョウが!テンジョウはグーテン星人の笑顔のウラにあの性格がと言います。そしてプリキュアとの戦いで、テンジョウの仮面の下はハナペチャ!! 幼少の頃あのハナペチャを皆に笑われたんです!! これがきっかけでノットレイダーか!?
(気持ち分かるな)
やがてテンジョウは自らノットリガー化!! プリキュアも大苦戦を強いられますが、セレーネの励ましで遂にソレイユがトゥインクルイマジネーション覚醒!! しかしノットリガーは撃破されたものの、テンジョウはまた帰還!これに対しダークネストとガルオウガはある事を決意しますが…!? 一体!! それにしてもノットレイダー勢は相当しぶとい!! 1年前のクライアスなんか、今頃随分「第2の人生」だったのにな。
次回は最近恒例の「クリスマス」。そこへダークネスト!?
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2019/12/08 (Sun) 17:09:59
前回の最後とはうって変わって突如のトッパー。
なるほど、色々描きたい事があるから全体的に展開が早かったと。
無論、その生い立ちも影響してますけど
やはり彼女自身もグーテン星人としてやや問題のある性格の遺伝子があったのかも。
(だから闇墜ちというか敵になってしまったというか)
今年は随分引っ張りますね。
例の計画で年を跨いで引っ張る?
しかし、なんとも怖そうなサンタさんで(違
スタプリ43話感想 - ピンク
2019/12/08 (Sun) 10:37:30
殺したりせず憐れむ程度なら、鼻が低いグーテン星人はもっといてもおかしくなさそうですけど。
鼻が低くなる遺伝子が淘汰された歴史があるのか、あるいはさっさとよその星に渡ってしまうのか(多分前者)
>グーテン星
てっきり星空界の科学技術はサマーンが牛耳ってるもんだと思ってました。
残り1クール切ってても、まだまだ知らないことだらけです。
>プルンスに慰め
まあだいぶ失礼なこと言ってるとはいえ普通に接してましたが、これが年端もいかない子供だとまた違う反応をしそうです。
そんな扱いでもマイペースに相手の素敵なところを見つけられるひかるは凄いです。
>戦闘
自分の幸せのために頑張る。
どうやら難しい人にはとことん難しいようで……。
さて、テンジョウさんを笑顔にできる日は来るでしょうか。
>天宮家
少なくとも両親は家族のために身を粉にするというタイプではないですね。
だからこそ。娘がああ育って戸惑ってしまう部分があったのかも?
>次回予告
最後の日常回の代名詞、クリスマス。
……あれ、今年はまだ2話ほど余りますね。
Re: スタプリ43話感想 - けちんぼシルバー
2019/12/08 (Sun) 17:05:06
まぁでなきゃあんなに鼻が高いだけじゃないでしょうねぇ。
そこは触れないと思いますけど。
(言及しだしたらシャレにならないし)
>グーテン星
宇宙全体だけになんとでも広げようがあるというか。
ここは作り手もやり易かったかも?
>プルンスに慰め
ちょっと間違えばクレームがきそうな展開。
ひかるは良い子だな~(棒
>戦闘
自分の為に何かをしたことがない人だと厳しいかもですね。
途中で気付きましたけどテンジョウのためにも悩んでたんですねえれな。
(素人)
>天宮家
気を使える子ってのは素晴らしいですが
そればっかりになると親としては不安でしょうね。
実際とんでもないことに巻き込まれるかもしれないし。
>次回予告
この感じだと、ドキドキみたく年内に最終決戦に突撃して
何かの展開で待ったくらいそう。
(エースの秘密を年末年始で跨いでヤキモキ)
無題 - PASF
2019/12/01 (Sun) 12:40:06
12月になり、「スタプリ」もあと2ヶ月。
(しかし東映Chはともかく、アニマのプリキュア映画放送は来月も無し!はっぷっぷ)
今回はえれな回。前回まどかの進路に対し、えれなは高校に進学し、自宅の花屋を継ごうとしますが、母・かえでの通訳業にもあこがれてる状態。観星中での進路でも決められない。かえではつらかろ。
だが後半、そのかえでを利用してテンジョウがノットリガーへ改造!! プリキュアは戦いようやく浄化しましたが、結局トゥインクルイマジネーションは覚醒せず。前回といい今回といい、ソレイユのトゥインクルイマジネーションは厳しいですな。
そして次回!ノットレイダー調査のため、テンジョウの故郷「グーテン星」(イージー名前)へ行く事に!映像を見ると、グーテン星人は皆天狗の様な高鼻ですが、幼少時のテンジョウは鼻が高くないです(テン丸か)!! それがトラウマになってノットレイダー入り!? そして自分がノットリガー!? これは次回テンジョウとの決着は着くのか!?
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2019/12/01 (Sun) 15:57:13
もうちょっとですねぇ。
あーそういう意味で揺れてるんですね彼女。
恐らく家族への配慮を抜きにすれば後者なのかな~。
図らずも決意へ後押しになるかえでママのノットレイ化。
次回でどう決着をつけるか・・・。
グーテン星、ケンネル以外安直すぎぃ!
一瞬分からなかったけど。
スタプリ42話感想 - ピンク
2019/12/01 (Sun) 09:59:07
とうまも弟妹が多いのはえれなと大して変わらないのに、何ですかこの違い。
男女の差とかなんでしょうか。
>進路相談
私が高校決めた理由って偏差値以外だと「近くに商業施設がある」くらいでしたよw
面接用に一応それっぽい理由は用意しましたけど。
先生とお母さんはえれなが遠慮してると思って話してくれてますが、そう思わせているだけでも立派なもんです。
>ドーナツ
ひかるもフワも胃袋が若い……そしていくら大安売りでも絶対そこそこの値段いってますってアレ!
何気にプルンスとユニの掛け合いが良いこと言ってるような。
自分の気持ちを表明するのは大切ですが、いきなりごり押しされても困っちゃいますよね。
>まどかの番
えれなは誰かと友達になれたときに最も素敵な笑顔を見せてると思います。
なら、やっぱり必要なのはえれなが自分の想いに向き合うことでしょうね。
相手の言い分聞くだけじゃ、友達なんて成立しませんし。
>戦闘
うーん、テンジョウさんの言うことも一理ありますけど少しずれてるような。
でも正直何がひっかかってるのかつかみ切れてないので、来週に持ち越します(スピーチ回辺りから進歩してない)
>帰宅
偽ってる偽ってる。
>次回予告
サマーンの科学力も凄かったですが、グーテン星も負けてはいないようで。
Re: スタプリ42話感想 - けちんぼシルバー
2019/12/01 (Sun) 11:07:50
母性もあるでしょうけど
元々世話好きなんでしょうね。
>進路相談
中学すらマトモに行ってないのであったもんじゃない(ぁ
さて、ここの解決をどう持っていくのかな?
かえでママとテンジョウで解決するカンジかな?
>ドーナツ
25%販売はやりすぎぃ~大赤字でしょ。
あの2人のかけあい好き。
>まどかの番
9話ではもっとあるかと思ったら案外なかったらえれまどの絡み。
意識させられると途端にし辛くなる笑顔。
えれなは他人を優先しすぎて自分を見失ってるようで。
>戦闘
確かに笑顔の何が彼女を不快にするのか。
まぁその辺は次週でしょう。
>帰宅
最近流行りの前後編っぽくない前後編の前編の終わり方。
(解決してるようで解決してない)
>次回
グーテン・・・そういうことか・・・。
天狗!
スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - ささかつ
2019/11/12 (Tue) 08:51:00
アニメ誌の12月号が発売され、スタプリの11月中旬から12月上旬までの放送予定が明らかになりました。今回は画像の関係で2回投稿します。
まず第39話は先日10日に放送されたので割愛しますが、続く17日放送の第40話はララちゃんメイン回で彼女が宇宙人ということがばれてしまいそうな展開ですね。ひかるちゃん達がララちゃんをどう支えていくのか、ララちゃんがこの事態をどう乗り越えていくのか注目ですね。
Re: スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - ささかつ
2019/11/12 (Tue) 08:56:12
続きです。
24日放送の第41話はまどかさんメイン回ですが、留学を前に自分の意思をどう示すのか気になるところですね。
来月1日放送の第42話・8日放送の第43話はスタッフのみ公表されていますがやはり個人回になるでしょうか。
スタプリの初回放送も残り少なくなってきていますが、ひかるちゃん達がどうトゥインクルイマジネーションを見つけるのかにも注目ですね。
Re: スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - けちんぼシルバー
2019/11/13 (Wed) 01:08:06
次回とその次は前後編みたいな?
(よくあるその話で一旦区切りがつくタイプの)
39話を見る限り年内でトゥインクルイマジネーション全員もってくカンジですかね。
それでも39話でまったく覚醒なかったのが意外ですが。
Re: スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - ケロロ軍曹
2019/11/18 (Mon) 12:59:06
>来月1日放送の第42話・8日放送の第43話
まちがいなくひかるちゃんとえれなさんの個人回ですね。
39話は、ハピプリのいおなさん初イノセント化の翌週の話が思い浮かばれました。
それと、今月はマクドナルドのハッピーセットにスタプリが登場します。
Re: スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - ささかつ
2019/11/26 (Tue) 12:45:05
>けちんぼシルバーさん
>次回とその次は前後編みたいな?
39~40話ですかね。
39話のラストでララちゃんが写真に写っていたことから40話につながったのですけどね…。
>39話でまったく覚醒なかった
39話はえれなさんメイン回だったのにトゥインクルイマジネーションの覚醒がなかったので42話辺りになるのかと。
Re: スタプリ11月中旬から12月上旬までの放送予定 - ささかつ
2019/11/26 (Tue) 12:51:28
>ケロロ軍曹さん
>まちがいなくひかるちゃんとえれなさんの個人回ですね
41話の次回予告を見てみるとえれなさんメイン回が先に来るようですね。ひかるちゃんのはこの後か?
>ハピプリのいおなさん初イノセント化の翌週の話
めぐみちゃんがイノセントフォーム覚醒の失敗した話でしたね。
>今月はマクドナルドのハッピーセットにスタプリが登場
CMでやっていましたね。
スタプリ 第41話 - 渡来デルタ
2019/11/25 (Mon) 17:36:24
冬貴パパが異星人調査を行ったのは単に上からの指示で動いただけというなんか拍子抜けした動機だな…
前回のララへの迫害未遂をどう責任を取るつもりだったか…
今回のテーマが冬貴パパやガルオウガが考える『個を捨てる』行為をまどか(セレーネ)はどう回答するかみたいです。
結果はただ従うだけでなく、自分で考えて行動すると親離れを思わせる答えでした。
アームストロング船長は宇宙開発への一歩を踏み出した偉人ですよね
次回はソレイユがイマジネーション覚醒の番ですが、自分よりも家族と店番の事でいっぱいの彼女にどう答えるか
Re: スタプリ 第41話 - けちんぼシルバー
2019/11/26 (Tue) 01:06:13
そこですよねぇ。
人間が小さく見えちゃうと言うか、まぁまどかの親だから良いとこもあるんでしょうけど。
ちょっと色々軽率ですね。
この辺、役人らしいとも言える。
この辺の比喩の上手さというか
これがシリーズ構成の見せ場ですね。
この父娘の〆がどうなるのかちょっと楽しみ。
確かにえれなのイマジネーションの展開は気になるところ。
39話見るにユニみたくやっぱり受け入れ?
無題 - PASF
2019/11/24 (Sun) 18:17:59
前回に引き続き香久矢父娘の話。
生徒会長が桜子へ引き継がれ(名乗りは相変わらずでも少しは変わったな)、そのまどかに父・冬貴からロンドンへの留学が言い渡されます!正に7年前のれいか再現!!
(冬貴の話じゃ「中央へ返り咲こうとしたが…」と言ってた。かつては冬貴の役職は重要地位だったのか。ブンビーを思い出す)
その話を聞かされるえれな。えれなが太陽ならまどかは月、対称でしょうな。
そこへ久し振りのガルオウガ出現!! 戦闘ですが、今回のガルオウガはかなり強く、セレーネも大苦戦!!
しかし激しい抵抗の末、遂にセレーネもトゥインクルイマジネーション覚醒しました!! でもガルオウガは倒されませんでした。今回のワルはかなりしぶといですな。これでようやく「自分で決める」と決意したまどか。
(これで最終回お馴染みの「数年後」、まどかはどうなるか)
次回はえれな回。前回は笑顔を知ったものの、トゥインクルイマジネーション覚醒せず。今回は。
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2019/11/24 (Sun) 19:24:11
懸念は外れ意趣返しではなかったようですが
それでもやっぱり良いとは思えない行い。
今回結論を娘が出しましたが最終回あたりで受け入れてくれるかどうか?
というか案外人間臭い理由だった>返り咲き
終盤で一気に決着をつける・・・まあ和解コースでしょうけど、ペースが遅めなんで大丈夫?
珍しく私の読みが当たったえれな回。
(ジョー先生回で覚醒すると思ってましたが)