FC2BBS 461330


無題

1:フライドチキン :

2025/07/06 (Sun) 11:06:36

管理人さん、お疲れ様です。
22話ですね。遂にアバンの挨拶およびOPにズキューンとキッスが参加、EDも変わりました。
スタプリでプロデューサーさんが、「今は80年代が流行っていて……」と言っておりまして、そうだっけ?と思っていまおりましたら、その頃、海外で日本の80年代のシティポップが再評価されていたという。色々考えてらっしゃるのですね。
冒頭でプリルンがドーナツを食べていました。ドーナツはプリキュアのソウルフードみたいなものですな。
前に登場したキャラが再登場は素直に嬉しいです。そういえばプリティホリックの話のときには、まだこころはプリキュアに参加しておらず、森さんとは初対面でした。
某サイトではプリティホリックが開店する度に、トロプリのさんごの家が徐々に太くなっていくとネタにされておりましたが。
料理対決。
タナカーンさんですらガスマスクを着用するくらい、寸胴鍋が大変なことになっておりましたが、メロロン料理は意外にも美味しかった。あれ、寸胴鍋で煮込んだだけでは作ることの出来ないものばかりでしたが、どうやったのでしょうね。
ななに急に変人属性がついたような……。バナナはともかく、メロロンとともにポエムで味の感想を言い出すなど……。こんなキャラでしたっけ。七不思議の時はちゃんと理由はありましたから。
うたたちに悪気はないのですが、メロロンも可哀想です。間違いなくやると思いますが、早く心が打ち解けられるといいな。
戦闘についてはズキューンとキッスの販促期間終了?これまで無敵でしたが、今回は苦戦しておりました。
管理人さんのレビューを拝読させていただきますと、松岡美里さんの声の演技について褒められておりますね。情けないことに、私は声優さんのお芝居については、わからないことが多いです。
高畑勲監督の映画『かぐや姫の物語』の制作ドキュメンタリーを見ると、かぐや姫役の朝倉あきさんが何十回も台詞のやり直しを要求されて……というのがありましたが、プリキュアだとそこまでやる時間もないでしょうから、ほぼ1回か2回で決めるはずで、そうなると、やはり皆さん上手いのでしょうね。
いつもダラダラすみません。これからも宜しくお願い致します。
2:けちんぼシルバー :

2025/07/06 (Sun) 12:05:31

どうもどうも

気が向いてOP確認したら今回からでしたね
一応前回も見直したら居なくて一安心

ブームは何度も同じのを繰り返すと言いますので
それもあるんでしょうね

さんごは今やお嬢様?

メロロンが失ったのは素直な気持ち?
でも前からこんなだし(ぁ

>松岡さん
本作だとそうですね。
あの『キラッキランラン』の震え声的なのはなかなか難しいかな~と。

>やりなおし
一度映画に出た時はワンカット取るのに20回くらいは撮影しました
舞台含め拘束時間はとにかく長いです
人気になったらコレが毎日なんだからそりゃ種﨑さんも病みますよね

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.