FC2BBS
まほプリⅡ総評 - ボンビー
2025/04/04 (Fri) 00:34:18
まほプリⅡも無事に終わりました!けちんぼシルバーさんもキミプリとの同時感想投稿お疲れ様でした!
ということで今回も個人的に総評してみました!
・良かった点
1,思ったよりちゃんと続編!
キボウノチカラの例があったのでスピンオフなのかと思いきやちゃんと本編の設定が活かされていたのが良かったです!(50話でのことや海水浴のシーンなど)
2,準レギュラーもたくさん出てきました!
これが1番良かった点です!かなやまゆみ、校長やチクルンだけじゃなくて魔法商店街や闇の魔法つかいの面々など結構出てきてくれたので毎週楽しませてもらいました!
・気になった点
1,1クール完結の厳しさ…
前半はそうでもなかったんですけど後半は駆け足感と説明不足感が気になりましたね。(とくにひすいとアイルは)
2,本編との矛盾
存在しないはずのみらいとリコとことはの中学卒業の写真、ドクロムシーの件などちょこちょこ気になりました。
3,偏りのある変身スタイル
個人的にはピンクダイヤはあまり目立ってなかったかな〜っていう印象でした。(ダントツは意外にルビーだったかと)あとは最推しのサファイアが出番なかったですね… (浄化技のサファイア・スマーティッシュも唯一出ず!)
4,無理矢理感のある闇の魔法&デウスマストの眷属
闇の魔法を絡めたのは本当におまけ程度でしたね。幹部もヤモー以外空気気味でしたし…
でも1番疑問だったのは眷属の生き残りを出す必要があったのかなんですよね。姿も出ず人知れず消滅し完全にアイルの力的な役目でしたし後に出てきたクロノウストとごっちゃになったので説明は欲しかったです。
次にⅡの新キャラの評価です!
・ひすい役:早見沙織さん
こんな困ったちゃんなキャラって久しぶりに見ましたね!ただ早見さんの演じ分けもあってかトゲのない感じで結構好きでした!ことはとは分離して帰ってくるオチが見たかったですけどね〜
・アイル役:豊永利行さん
流石は深夜枠の敵キャラ!神秘的かつ語り手のような雰囲気で前半部分をグッと面白くしてくれました!ただ途中で退場してから最終回にちょっと出すだけで放置っていうのは… 彼を救うのが物語の主軸だと思っていたのでちょっと残念でした。
・クロノウスト役:三木眞一郎さん
話も通用しない不気味な敵ってなんか懐かしいですね… 強さも歴代の中では高い方で暴れっぷりも良いのに語尾を「ワン」にすることでその怖さや脅威を一瞬で消し去るのは流石です笑
それ以外だとケイとヤモーに再度評価が上がった作品でもありました!ケイはみらいたちとは別角度で事件を追う記者、ヤモーはプリキュアたちと行動を共にしてみたり、チョけてみたり土壇場で裏切ってみたりと終盤を盛り上げてくれました!
1クールは短いですけどとても楽しめた作品でした!今後も他のプリキュアで続編が見れる可能性が出てきたので期待したいところです!
Re: まほプリⅡ総評 - けちんぼシルバー
2025/04/04 (Fri) 13:05:18
本編を踏襲しつつ新しい展開でしたね
おっしゃるように私も尺不足が最大の難点だったなーと
結局、らしい展開に落ち着いてしまったと言うか
特に伏線らしきものを消化すること無く力技で突破しちゃったカンジ
ダイヤスタイル推しなんで私は満足でしたが
サファイア好きにはこれ悲しいやつかも・・・
なんか一番人気って聞いた気がするし
早見さんはやっぱ上手い
声だけで食っていけると言うこういう人のことを言うと思ってたり
別方面の池田昌子さんと言うイメージ
実は売れっ子だったって言うのをフレッシュ当時では知らなかった・・・
若い頃の演技を知ってるだけに立派になったなーって
(あの頃は優しいボンボン役だったし)
三木さんはやっぱ最年長だけあって
情けなさと凶悪さが同居してると言うか
カッコ良いのやらせたらちゃんとできるんで、このチョイスは
作るのは大変でしたが
それだけの価値はあったと思います
納得