FC2BBS
まほプリⅡ12話感想
- ボンビー
2025/04/02 (Wed) 18:34:07
今回はついにまほプリⅡ最終回です!
前回走馬灯の末見えた世界… それはみらいとリコに似た少女・ミラとリリの存在でした!
ミラがうさぎのぬいぐるみを連れて公園に行くと、モフモフベーカリーの販売車が来ておりいちごメロンパンを1つ購入しました!その時ぬいぐるみを落としてしまいそれをリリが拾ってくれたのです!
これは1期50話のワンシーンであり、上空ではドクロムシー捜索中の50話のみらいたちが見ていました… それをさらに現代のみらいたちが過去を巡って見ていました。(ややこしいんですけどみらいたちとミラたちは結局別人って解釈でいいんですかね?)
そんな2人のやりとりとそれを見守る昔の自分たちを見てみらいとリコは正気を取り戻しました!力を失っていたことはとモフルンも再び覚醒し、その時ことはの髪色と声質が変わり一瞬ひすいの姿が浮かびました!過去に閉じ籠ることも忘れることもせず脱出しました!
もう一度変身してクロノウストに挑みます!ここでモフルンはなんとキュアモフルンに変身し4人で強力な一撃を叩き込みます!
そんな様子を幸せそうに過去の世界で見ている幼少期のアイル… 母親のエリナからは可愛がられているものの遠くに見える魔法つかいの存在がどこか気になるようで…
追い込まれたクロノウストは身体を液化して突撃してきます!モフルンも元に戻って再度エクストリームレインボーを放ちます!流石のクロノウストも今度は耐えきれず刻が進んでいくことを感じながらコクーン諸共爆散して消滅してしまいました!
戦いは無事終わり石像になっていた人も元に戻りました!ケイも今回の件を記事にまとめてジュンとエミリーと合流していました!
良いとこ無しだったヤモーも端材からドクロムシー風の案山子を作ってグスタフさんから腕を見込まれており(結局ドクロムシーって何だったの…)、校長やリアンさんも回復していました!その後みらいたちが過去を見ることは無くなったようで校長たちも安堵していました!そして肝心のアイルは石像が無くなっていたようで元には戻っているようですが、何処で何をしているのかは分からなくなってしまいました…(やっぱりこういうオチになりますよね) 彼も前向きになって再び会えることをみらいたちは願っています!
夕方になりみらいとモフルンがナシマホウ界に帰る時が来ました。今回は別に長い別れになるわけではないのですがお互い大学と仕事があるため頻繁には会えないのです…
後日大学終わりのみらいが魔法ガール活動に振り回されているとなんとリコとことはが駆けつけました!リコ曰くアイルみたいな出世の人を支えるべく出張授業の許可を貰ってきたとのこと!ことはの魔法で着替えひすいのイメージが見守る中みんなでの魔法ガール活動が始まったところで〆となりました!
EDではグスタフさんの助手となったヤモー、バッティと共に魔法学校の生徒となったスパルダとガメッツ、案の定魔法つかいを見ているかなと見てないまゆみの姿もありました!
ということでまほプリⅡ1もクールですが無事最終回を迎えられました!
Re: まほプリⅡ12話感想
- けちんぼシルバー
2025/04/03 (Thu) 02:07:15
あの二人の名前が判明・・・いや、してたのかも知れませんが
結局、別次元の二人って認識でいいんですかね?
どう見ても尺不足で若干駆け足感はありましたが
そもそも続編という存在自体が嬉しいので
よく纏めてくれたと思います
アイルは罰として抜け殻にでもなってそうですね?
後日談が少な目だったのが少々残念かな
(一応、カットで紹介的なことはしてましたが)
声優含めた制作スタッフさん、お疲れ様でした
『キミとアイドルプリキュア♪』の映画
- ノエル
2025/04/02 (Wed) 12:49:51
『キミとアイドルプリキュア♪』の映画に『Go!プリンセスプリキュア』のメンバー達と『ヒーリングっど♥プリキュア』のメンバー達がゲストとして登場しますか?
【『Go!プリンセスプリキュア』のメンバー達】
①春野はるか/キュアフローラ
②海藤みなみ/キュアマーメイド
③天ノ川きらら/キュアトゥインクル
④紅城トワ/キュアスカーレット
【『ヒーリングっど♥プリキュア』のメンバー達】
①花寺のどか/キュアグレース
②沢泉ちゆ/キュアフォンテーヌ
③平光ひなた/キュアスパークル
④風鈴アスミ/キュアアース
Re: 『キミとアイドルプリキュア♪』の映画
- けちんぼシルバー
2025/04/03 (Thu) 02:04:29
どうなんでしょうね
したりしなかったりでちょっと読めませんが
デパプリから続いてるからなんかやるのかも???
無題 - PASF
2025/04/01 (Tue) 21:37:25
「プリキュア公式YouTubeCh」の「万博記念大阪プリキュア」、今度は現役のキミプリが登場!
場所は大阪一巨大観覧車「オオサカホイール」近辺。今から55年前の元祖万博開催地となった吹田にある。
だが後半は、「キミプリ」本編でもお馴染みのステージ。どうやら後半は全てあのステージを使用するな。
一方「フレプリ」が大団円で幕を降ろし、続いて配信されるのは生誕20年を迎えた「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」。あの名作ロボアニメ「大空魔竜ガイキング」(来年生誕50年)をリニューアルした作品で、主人公ツワブキダイヤ役はルフィ・イーラ・チビ太などでお馴染みの田中真弓だ。
だが!「サリー」の第60話である不朽の名作「ポニーの花園の巻」が配信されない!! どうやらこれで配信は終わったらしい。悲しいなァ。
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2025/04/02 (Wed) 01:55:33
順番が面白いですね
ガイキングと言えば、フレッシュのカツラ回に・・・
ニチアサ8時半枠の話題 - 芙羅卯
2025/04/01 (Tue) 17:53:36
私がプリキュアと同枠のアニメ見始めたのはビックリマンかタルるート辺りからですが、その以前に放送されてたメモルとメイプルタウンも地元のローカルの再放送で見てました。(メイプルタウン以前は私まだ生まれてなかったので)
特にメイプルタウンは元々動物好きだったので、全話楽しく見てて、中でも主人公のパティ(中の人はさあやママ役の岡本麻弥さん)が一番好きでした。
自分の好きな兎のキャラだった事もあって。
一方で花男とナージャは個人的にあんまハマれず最終回まで離れてて…
理由は花男はつくしちゃんがいじめに遭う展開が辛くなってしまい、ナージャは作風が自分には合わなかったんです。
とまあ、現在のプリキュアはキミプリまで楽しんでます。
プリキュアはキャラが魅力的なので、自分の思う通りの作風じゃなかったとしてもキャラのお陰で最後まで見ようって言う気持ちが自然と湧いて来るんですよね。
Re: ニチアサ8時半枠の話題 - けちんぼシルバー
2025/04/02 (Wed) 01:54:02
私は夢クレからですかねー
当時小学校高学年で偶の早起きの時に見て
面白いなーと思って見てました
で、大人になって夢クレにハマり、徳光さん切欠で初代
CSでやってた初代どれみとドップリハマって・・・
ナージャは私もDVDで1クール分しか見て無かったり
(ブックオフに売ってました)
なんだかんだよく出来てますよね、このシリーズ
キミプリ8話感想 - ボンビー
2025/03/30 (Sun) 21:20:41
今回はプリキュアの研究も兼ねたお泊まり回です!
昼休みのランチタイムにプリルンを探すうたたち!プリルンはこころと一緒にいましたがこころの目的はプリキュアの研究です!
とここで話題はキュアキュンキュンの動画がネットにアップリされている件です!言わずもがな犯人はプリルン氏で3度目のモッサモサの刑を食らいます…
モッサモサの刑と女王ピカリーネとの挨拶も兼ねてこころたちと交信することに!ピカリーネは3人のプリキュアが揃ったことを喜ぶと同時にプリルンに布教活動の忠告をかなり強めに掛けて通信を切りました!(本当に夏にはハゲてそう…)
プリキュアの使命を知ってもなおこころにはキュンキュン度が足りていないらしくうたとななをおはようからおやすみまで研究したいとのこと!ならばとうたが提案したのはお泊まり会です!
無事に許可をもらいうたの家に集まるとタナカーンが待っていました!これまた初対面のこころは名刺を受け取り改めてアイドルプリキュアになったことを実感します!プリホリからのキュンキュンverの新作リップも送られてまずは夕飯の買い出しに行きます!
本日のメニューはななイチオシの鯖カレーです!(鯖サンドが美味いから多分美味しいはず!)その途中商店街のマスコットキャラクターのはなみぃちゃんが風船を配っているのを見てなながキュン→それを見てこころがキュンの萌えの連鎖です!
夜になって鯖カレーを堪能しているもプリルンの残りを全て強奪されうたは涙です… (今回もギャグ調が冴えてますね〜)
夕飯の後はお風呂を済ませてうた部屋でこころとプリルンに向けてのファンサタイムです!途中からこころも参戦しますがどこかプリルンは寂しそうです… どうやらみんなとお揃いじゃないことを気にしているようでプリルンが寝たあとこころは2人にある提案をします!
一方チョッキリ団では放送時間が午前中とは思えない酔い潰れっぷりでカッザクが愚痴を吐いていました… 愚痴の原因はどうやら人使いの荒いチョッキリーヌのようですが本人は真後ろで全部聞いています⁉︎前回のキュンキュン覚醒の件をザックリーに詰め寄り強制出勤を命じます!(意外にコイツら関係性悪そうですね…)
早朝プリルンが起きるとうたたちはまだ寝ているのにこころはダンスの朝練に出ようとしていました!(ちなみに自分もまほプリⅡリアタイ視聴後の就寝→キミプリ目的の起床でシルバーさんとほぼ同じ睡眠時間です…)プリルンも一緒に同行すると途中でたまに会うというジョギング中の女性とすれ違います。
すると時間外労働を愚痴るザックリーが現れ、女性を素体にマックランダーを召喚します!
キュンキュンに変身し1人で挑むもマックランダーは素早くて動きも機敏です!でもキュンキュンも負けておらず背後に回り込むとマックランダーは急に駆け出します⁉︎ キュンキュンが追いかけ続けるも目が回りグロッキーになり再び追い詰められます!
アイドルたちも駆けつけると今度は蹴りの靴紐拘束を繰り出すマックランダー!しかしキュンキュンレーザーで靴紐を切り、ココロレボリューションからのキュンキュンビートで浄化しました!女性は無事助かりザックリーも結ばず切るべきだったと訳分からん教訓を残して撤退していきました。
帰宅するとこころたちからプリルンにプレゼントが待っていました!それはプリルン用のお散歩ポシェットとキュアアイドル風の衣装でした!お揃いのアイテムをもらえてプリルンもノリノリです!
次回はオモロイ顔をたくさん持ってそうなななの秘密回です!
Re: キミプリ8話感想 - けちんぼシルバー
2025/03/31 (Mon) 20:49:41
単純にこころ回かと思ったら
プリルンとの絆回?
というか、切欠と言い彼女はプリルンとペア?
でもって、これはやっぱり例のイベントに発展???
鯖はおにぎりでもサンドでもうまうま!
リーヌさんは割と当たりキツイので
確かに内乱が起きそうではありますね
ななが次回と言いちょこちょこ馬脚を露してるので
掘り下げを期待してたり
無題 - PASF
2025/03/31 (Mon) 17:15:06
稲上晃の「原展」を記念した東映アニメーションミュージアムチャンネルの企画として、プリキュア・ナージャ・おジャ魔女の前に放送していた「夢のクレヨン王国」が配信された。
「クレヨン王国」といえば、シルバー王女は「初代/MH」の莉奈だ。他にも「おかあさんといっしょ」のお兄さんの一人・坂田おさむや、着ぐるみものまねでお馴染みのピンクの電話が出るぞ!
配信されたのは第10・36・50・70(最終回)話だ。特に最終回は、プリキュアもアッと驚くオチが待ってるぞ!! 見よう!!
また来る4月6日より、赤塚不二夫の生誕90年を記念して、「ひみつのアッコちゃん」第2作が全話配信される事に!
アッコ役はアニソン歌手・堀江美都子、そして前のアッコにして、アッコの母親役には、「まほプリ」でレジェンド女王を演じた故・太田淑子だ。この他、アッコの親友・モコ役はハイジ・デスパライア・ベベル役の杉山佳寿子だ。
(でもなぜ第2作なんだろ。私は第1作の方がいいのだが)
気になるのは、今日で本当に「サリー」の配信は終わるのだろうか…。次の回は最終回に次ぐ名作「ポニーの花園の巻」なんだが…。
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2025/03/31 (Mon) 20:41:41
この名前の由来の作品
ありがと~は王女とクラウドのソックリさんが・・・
ってオチだった筈
アッコちゃんは三代目が蘭姉ちゃんだったような?
そう言えば、あれ赤塚さんの作品なんでしたっけ
プリキュアお泊まり会 - バルーン
2025/03/30 (Sun) 19:34:50
キュアキュンキュン、やはりアップロードされてましたね^^;プリルンがまたやったらどんなお仕置きがあるのか気になるのですが、次は髪型よりももっと重い刑なのでは、と予想しています。プリルンの力がなくなるとかプリキュアと会えなくなるとか…
びっくりしたのはお泊まり会中にプリキュアに変身したことです。闘い以外での変身でしたが、中学生だったら自分たちの変身が気になってプライベートでも変身したくなる人も多いのではないかなと…コスチュームとか髪型とか研究してみたいですし。結構素直で等身大な行動な気もします。(もし私がプリキュアになったら少し罪悪感ありつつもプライベートでもひっそり変身しちゃいそうですw)
こころちゃんとプリルンの関係良いですね。プリルンと気が合ってますしプリルンの心情を理解するのが得意な印象です。もっとみていたいコンビです!
プリキュアのぬいぐるみをすぐ作るこころちゃん器用だなと…そして髪下ろしも可愛かったです!
呼び捨て難しいのが可愛いななちゃんですが、次回が気になりすぎます。何の七不思議なのでしょうか…
まほプリの感想は別スレで書きます。
Re: プリキュアお泊まり会 - けちんぼシルバー
2025/03/30 (Sun) 21:03:37
3度もやって次は・・・どんな目にあわされるのか
ま、ええか(酷
本作の変身タイミングって面白いですよね
そこでー?みたいな
今回を見る限り、うたなな&ここプリに別れる?
考えすぎかな?
でも、誕生からなんか特別なカンジがしてるから案外・・・
今回で色々出してたななが次回面白そうなんで気になります
予告でいきなり歌ったりしてるし?
魔法つかいプリキュアMIRAIDAYS最終回 - バルーン
2025/03/30 (Sun) 20:07:11
早いものでまほプリも最終回になりました。一体どんな展開になるのか気になっていたのですが最後はまた3人一緒に過ごすことができてよかったなと…。
本当に記憶を忘れていたようで驚きました。でも積み重ねた過去を思い出すことで現在へ戻ることができたのが熱かったです。
盛りだくさんでしたね〜、戦闘シーンもすごかったですしキュアモフルンも!キュアモフルンは以前事情があってテレビでの登場はできなかったみたいな話も聞いたことがあるのでなおさら嬉しいです。あと、ほーちゃんの髪がひーちゃん色になったシーンはカッコよかったです。
クロノウストとは和解せずでしたね。アイルさんも和解はできなかった?ですがみらいちゃんがポジティブに思っていたのが良いですね。
実はまほプリ本編は当時あまりハマれておらず(生活的になかなか見れなかったこともあり)今作も当初は見るかどうか迷っていました。ですが見てよかったです。
本編と比較すると作風は結構自由度が高かった印象ですね。謎めく部分も多く次回はどうなるの!?とわくわくしながら見ておりました。本編では描かれなかった後日談のようなものもあって楽しんでいました。大人になったみんなをみて見た目的にも精神的にも成長を感じて嬉しかったですね。
正直後半はちょっと展開が早く感じて少し追いつけないところもあり、アイルさんのその後も見たい気持ちもあったのですが、いつかまた更なる続編もあったらいいなと思っています。
これを機にまほプリ本編を見返した話もいくつかありました。まほプリの魅力に気付かされました(^^)
あと思ったのがお酒のシーンが少なめだったなと。5のオトナプリキュアはお酒がでるシーンが多かったこともあって、まほプリ2もそうなのかなと思っていたので意外でした。ぱっと思いつくのは1話と9話くらいでしょうか。
好きなキャラは長年キュアミラクルなのですが、大人になったリコちゃんのデザインがツボで…!特に先生の姿が気品や威厳を感じて格好良いです。まほプリのデザイン本当に素敵だなと改めて感じました。
好きな話は3話でしょうか。リコちゃんが色々おもしろかったです。バッティくん達と共闘する9話も熱かったです。
スタッフさん達に感謝の気持ちでいっぱいです。お疲れ様でした。ありがとうございました。
けちんぼシルバーさんもレビューお疲れ様でした。最終回のレビューも楽しみにしております。ご無理なさらずご自愛ください。
Re: 魔法つかいプリキュアMIRAIDAYS最終回 - けちんぼシルバー
2025/03/30 (Sun) 21:01:08
若干駆け足感はありましたが
まあ仕方ないかなーと
アイルが顔出せないのも罰と言う事で(ぇ
続編ができたと言う事実が嬉しいので
縁があれば、またそういうの見たいなーと
(レビューは作るの大変ですけどね・・・)
デザインはやっぱさすがですよねー
今回、まほプリだったのはスタッフ側の熱量と聞きましたがそこは納得です
無題 - PASF
2025/03/30 (Sun) 15:19:14
夜中、「まほプリ2」が終わりました。最終回、「1」最終回で出た2人の幼女がきっかけとなり、更にみらいの誕生が描かれてました。こんな時期からモフルンは。
そして大決戦、そしてケイ視点からの現在。ガメッツとスパルダがバッティの学友になったのも驚き、またヤモーは「1」よりも変わりました。
(この分でいくと「ドキプリ」や「ゴープリ」の新作が作られたら、ベールやクローズも変わるかも)
しかーし!! それ以上に驚かせたのが、大決戦時のキュアモフルン誕生!! 2018年「ハグプリ」AS回では脚しか映せませんでしたが、今回は全身映せました!! 7年でようやく著作権が緩められたのでしょう。
(この分だとエコーはいうまでもないが、プーカの出番はまだでしょうな)
ではさようならもふ。
一方の「キミプリ」、先週キュンキュンが誕生してようやく3名。そこでプリキュア研究とばかりに、なんと!こんな時期にパジャマパーティーとは!! 早いですな!しかしプリルンがこのざま。
そして朝、ランニングしている場面をみて、ザックリ―がランニングマックランダーを誕生、キュンキュンの周囲を回転攻撃しますが、アイドルとウインクがようやくおいついて勝利しました。
次回はななの秘密…って何か。
また、明日3月31日は重要な日。朝日放送と毎日放送のネットが入れ替わり、朝日放送はテレビ朝日系列、毎日放送はTBS系列になって、ちょうど半世紀になります。プリキュアがテレ朝系で見られるのもこのおかげです。
しかし当時は大変、普段見ている番組が移動してしまい、人気番組がある関係上時間帯を変えられたというのもあります(土曜放送の「必殺」が「土曜映画劇場」のために金曜になど)。それでもなんとか慣れ現在に至ってます。
そして「ライダー」の新作「ストロンガー」がTBS土19:00に移動した事で、「ゴレンジャー」がテレ朝土19:30(大阪は異なる)で開始、途中1回中断しながら現在も絶賛継続中の「戦隊」が始まりました。更に「新婚さん」も現在に近い日曜12:45に移動し、そして13:15に「アタック25」が開始、長寿番組になったのは言うまでもなく、プリキュアでも「映画MH2」でシルバー王女とローズ…いや莉奈と志穂が旅館で見ている場面に登場、そしてマシュー役の谷原が3代目司会に。
(そういえば「欽ドン」も同時期だな)
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2025/03/30 (Sun) 20:54:13
>まほプリMD
ファンサービス詰め合わせの様な最終回
アイル絡みなど若干の尺不足感はありましたが
2期が見れただけでも良かったと思います
尺不足と後日談が少な目だったのが残念かなーと
>キミプリ
お泊り会
こころメインかなーと思ったらプリルンも
この両名は暫く仲良く?
なるほど、うたななが長めだったからくっつくのはこっち?
今回でちょこちょこ、ななの内面が出されてたので
次回も中々面白そう
そう言えばライダーは昔TBSだったんでしたっけ
無題 - PASF
2025/03/30 (Sun) 16:28:18
今日が「フレプリ」最終回の配信だ!見よう!
タルト「みんな、見てや!」
シフォン「プリプー」
Re: 無題 - けちんぼシルバー
2025/03/30 (Sun) 20:47:51
あら、もう!?